御朱印

 
 

ようこそ!楽しい御朱印集めワールドへ

gosyuincyou

最近では寺社で参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りなど別な楽しみも兼ねて訪れる方が多くなっています。そんな寺社を訪ねる楽しみの一つとして注目されているのが’御朱印集め’です。

御朱印というと信心深い特別な方だけがいただけるもの、何となく興味はあるもののハードルが高そう・・・などと考えていらっしゃる方も多いようです。
でも、そんなことはありません!

 

kakikata

’御朱印集め’は、最低限のマナーや作法を守れば、あとは自由に楽しむことができます。最初は、あまりかしこまらず、気楽にスタートしましょう。
きっと自分流の御朱印の楽しみ方が見つかるはずです。
見よう見まねで御朱印集めを始め、以前より寺社を訪れる機会が多くなった管理人 まるじん  が、自身の体験をもとにご案内いたします。

まずは、御朱印についての基礎知識から

meigetuin-2

そもそも御朱印とは何なのか?御朱印集めの始まりは?
何も知らなくても御朱印集めはできます。
でも、歴史やルーツなど少し知っているだけで楽しみの幅は広がります。
ここでは基本のキとも言えることを簡単にまとめてみました。

御朱印とは
御朱印の魅力
御朱印集めの始まり
御朱印帳の使い方など


さあ始めよう!御朱印集め

gosyuinjyo

いよいよ御朱印集めの始まりです。
簡単に言えば「寺社に行く → 参拝する → 御朱印を頂く」を
繰り返すだけなのですが、少しだけ気をつけて頂きたいこともあります。
楽しく気持ちよく御朱印集めができるように御案内させていただきます。

御朱印帳を手に入れよう
服装や持ち物について
御朱印を頂きに寺社へ
おうちで大切に保管しよう
初歩的な疑問はこちら↓
御朱印集めQ&A


もっと楽しもう!御朱印集め

ある程度「御朱印集め」に慣れてくると、自分なりの’こだわり’がでてきたり、御朱印以外の寺社に関わることにも興味を持ったりするようになってきます。
例えば、御朱印ばかりでなく御朱印帳そのものにも興味がでてきて、いつのまにか「御朱印帳集め」も趣味になったり、○○霊場△△番札所などの表記を見ると霊場めぐりがしたくなってきたりと・・・その世界は無限に広がっていきます。
また、寺社で出会った方々とお話をしたり、人の会話に耳を傾けていると本やネットでは得られない情報や知識が得られ、ますます拍車がかかってきます。
ここでは、管理人が御朱印集めを通して感じたことや気が付いたこと、また、これから自身が体験したいことなど気が付くままに綴っていきます。

 

かわいい 可愛い 御朱印帳について
宿坊に泊まろう!
大きなお寺でたくさんの御朱印を頂こう!
珍しい御朱印を頂きに行こう!
神社仏閣以外でも御朱印がもらえる!?

管理人の御朱印集めおすすめスポット

1日または半日で複数の寺社を巡ることができるモデルコースをご紹介します。
観光もかねて、のんびりと御朱印集めをお楽しみください。

 

1日コース

 

engakuji-1
鎌倉御朱印集め第1弾!
北鎌倉中心に楽しむ鎌倉五山巡り

 

 

半日コース

 


東京御朱印集め! 浅草・蔵前編 
江戸情緒を楽しむ御朱印巡り
 

寺社別もらい方ナビ

都道府県別・市町村別にまとまてみました。

 

岩手県 山形県 埼玉県 東京都 鎌倉市 新潟県 長野県 京都府 奈良県

参考文献について

当サイトは、管理人の経験に基づいて編集しておりますが、不明点や疑問点については下記の書籍を
参考にさせていただいております。
初心者向けの良書ですので、御朱印についてさらに詳しく知りたい方はご参照ください。

 

 

   入門書です。         続編もあります。。。
     

スポンサードリンク

-------------------------------------------------------------------------------------------- Copyright (C) 2015 御朱印集めガイド-御朱印帳やもらい方 All Rights Reserved.